美肌と脱毛の美容総合サイト「Épure」のヘッダー

医療脱毛の効果は何回目から実感できる?毛周期と部位による違いに注目

医療脱毛って何回目から効果が実感できるの?そんな疑問に、毛周期や脱毛部位ごとの違い、個人差を踏まえて丁寧に解説します。回数別の効果の目安やクリニックでの一般的なプランもご紹介しています。

医療脱毛の効果は何回目から実感できる?

脇の脱毛を受ける女性

 

初めて医療脱毛を受けると、「いつになったら効果が出るの?」と気になりますよね。1回でツルツルになると思っていたのに、目立った変化がないと不安になる方も。実際には、毛の生え変わるサイクル(毛周期)照射のタイミングに大きく左右されます。

 

毛周期と脱毛効果の関係を理解しよう

医療脱毛の効果をしっかり実感するには、「毛周期」を理解することがとても重要です。毛はいつも同じ状態で生えているわけではなく、タイミングによって脱毛の効果にも差が出ます。

 

毛には「成長期」「退行期」「休止期」の3段階があり、レーザー脱毛は成長期の毛にしか反応しません。つまり、1回の施術で処理できる毛は全体の約20%前後残りの毛は他のサイクルにあるため、複数回に分けて照射する必要があるのです。

 

医療脱毛は、部位ごとに毛質や毛量が異なるため、効果の出方や必要な回数にも違いがあります。あくまで目安とはなりますが、以下のような傾向を参考に、無理のないスケジュールを立てましょう。

 

顔・うなじなど産毛が多い部位

産毛はメラニンが少ないためレーザーが反応しにくく、効果を実感するまでに6~10回以上の照射が必要です。1~2回目では目立つ変化はなくても、3回目以降から徐々に減毛や肌質の変化を感じる方もいます。

 

脇・VIOなど毛が濃い部位

毛が太くて濃い部位はレーザーの反応が良く、1~3回目でもスピードや毛質の変化を感じる方が多いです。ただし、自己処理が完全に不要になる「ツルツル」状態を目指す場合は、5~8回以上が必要です。

 

腕・脚など中間的な部位

毛質も毛量も平均的な腕や脚は、3~6回程度で自己処理がラクになり始めるケースが多いです。仕上がりを重視する方は5~8回が一般的な目安とされています。

 

 

段階ごとに変化する脱毛効果

脱毛効果は、照射のたびに「少しずつ」変化していくものです。回数を重ねることでどんな変化が期待できるか、以下に回数別の目安をまとめました。
効果の進み方を理解しておくと、途中で不安にならずに続けやすくなります。

 

回数 効果 目安
1回目 一部の毛が数週間後に自然に抜け落ちる 成長期の毛に限られるため、変化はごく一部
2回目 毛が柔らかくなり、生えるスピードも遅くなる 自己処理の頻度が減ってくる
5回目 全体的な毛量が減り、ムダ毛処理がかなり楽に 多くの人が「効果あり」と感じる段階
8回目以降~ 自己処理がほぼ不要になる 完全な仕上がりを目指す人はここまでが目安

 

クリニックでよくある「5回プラン」は十分?

医療脱毛クリニックの多くが基本プランとして「5回コース」を設定しています。これは、ある程度の減毛を期待できる回数として設定されているものです。
ただし、VIOや顔などしつこい部位は追加で+3回以上を想定しておくと安心です。

 

 

効果が出ないと感じたら?チェックポイント

「回数を重ねているのに、あまり効果を感じない…」そんなときは、いくつかのポイントを見直すことで改善のヒントが得られます。以下の項目をチェックしてみましょう。

 

①毛周期に合わせて通えているか

脱毛は、約1.5~2ヶ月おきのペースで通うのが理想。短すぎても毛が成長期になっておらず、長すぎても前回の効果が薄れてしまいます。予約が取りづらいクリニックでは、周期が乱れることもあるため注意しましょう。

 

②レーザー機種が自分の肌に合っているか

脱毛機器には、「熱破壊式(ショット式)」と「蓄熱式(バルジ式)」があり、それぞれに向き・不向きがあります。

 

  • 熱破壊式は、太く濃い毛に効果的だが、痛みが強め
  • 蓄熱式は、産毛にも対応できて痛みが少ないが、効果の実感がゆっくりめ

 

また、アレキサンドライト、ダイオード、ヤグレーザーなど、レーザーの種類によっても相性があります。肌質・毛質に合った機器を使っているか医師に確認しましょう。

 

③硬毛化・増毛化の可能性も

まれに、脱毛によって毛が濃くなったり増えたように感じることがあります。
これを「硬毛化」「増毛化」と言い、特に産毛が多い部位背中肩まわりで起こることがあります。多くは回数を重ねることで改善しますが、必要に応じて医師が照射方法や出力を調整して対応します。
自己判断せず、すぐに相談しましょう。

 

まとめ:効果は「回数」と「部位」で異なる!焦らず通院を

医療脱毛は1回ですべての毛を脱毛するわけではありません。毛周期や部位、体質によって効果の実感には差がありますが、3~5回目で大半の方が変化を感じ、8回前後でツルツル肌に近づきます。
焦らずに正しい間隔で通い、自分に合ったペースで続けることが、満足のいく脱毛結果につながります。

 

▶ 脱毛に合わせて美肌治療も